仕事が辛い

ブラック企業に入ったらすぐに転職して脱出すべき?通報すべき?

入社した会社がブラック企業だった場合、すぐに転職すべきかどうかは非常に難しい問題です。

新卒なのか中途なのかによっても答えは違うかもしれません。

それは、あなたが「すぐに」をどのくらいの期間と考えるかによっても異なります。

ブラック企業を見抜けないことの代償は大きい

新卒の場合、たとえ勤務先がブラック企業であっても、就職活動に費やした時間は取り戻せません。

何より、一度しか使えない「新卒カード」を切ってしまったのですから、悔いを残しても仕方ありません。

どんなにブラック企業であっても、我慢して最低1年は働かなければなりません。

そうしないと第二新卒で転職するのは難しくなるからです。

就活期間中にブラック企業であることを見抜けなかった代償は大きいのです。

では、中途採用で入った会社がブラック企業だった場合はどうすればいいのか。

これはケース・バイ・ケースです。

すぐに再就職先を探すのもひとつの良い方法です。

友人の場合、言われた給料と実際の給料が違うブラック企業から、半年も経たないうちに大手企業に転職しました。

これは非常に幸運な例だと思います。

彼は典型的なジョブホッパーとみなされていたかもしれません。

転職には大きなリスクが伴います

転職で最も危険なことは、たとえハローワークや求人サイトで魅力的な求人があったとしても、それがブラック企業ではないという保証はないということです。

さらに、中途採用の最大の問題点は、仕事を見つけるのが簡単ではないこと。

OB訪問や就職説明会、会社案内などの資料が豊富な新卒者とは異なり、ハローワークの求人票は「その紙での情報しかないこと」です。

考えてみれば、社会人生活を送る上でそれが唯一の情報であるということは恐ろしいことです。

もちろん、転職エージェントを利用して新しい仕事を探すこともできますが、それが100%成功するとは限りません。

特に、年齢が高くなればなるほど、エージェントを使った転職活動は難しくなる傾向にあります。

私の知人は、当時40代でしたが、転職エージェントを利用しました。

当時40代だった知人は、転職エージェントに相談に行ったところ、「あなたは転職先を紹介するにはオーバースキルだ」と、あっけなく断られたそうです。

要は最初から遠回しに断られたと言っていました。

では、どうすればいいのか。

自分の勤めている会社がブラック企業だとわかったら、辞める方法を考えなければなりません。

ホワイト企業への転職については、こちらの記事も参考にしてみてください↓

ホワイト企業転職への見つけ方&探し方の鍵はエージェントにあり!会社への転職方法とは?ホワイト企業への転職に限ったことではありませんが…、 転職の際には転職を支援してくれるサイトへの登録が必要です。 「転職...

さらに、辞めるためには、会社以外の収入を確保する必要があります。

ブラック企業から転職することだけを考えてはいけません。

自衛手段を構築することは、大切な生き方だと思います。

辞めたくはない…通報すれば良くなる?相談先は?

ブラック企業について相談できる場所は意外と多いです

民間レベルでは、個人が加入できる組合や、労働組合の連合体、労働問題に関するNPOなどがあります。

行政レベルでは、総合労働センター、労働基準監督署、東京都労働相談情報センターなどがあります。

また、「日本労働弁護団」や「過労死等防止対策全国ネットワーク」などの法的機関もあります。

労働基準監督署はなかなか動いてくれません

では、仮にあなたがブラック企業の被害者だとします。

このような組織や団体に相談するのがいいのか、それとも行政機関に通報するのがいいのか。

それとも、あきらめて次に進むべきでしょうか?

インターネット上の意見によると、どうやらまず、都道府県労働局の総合労働センターや労働基準監督署に相談・通報するのが良いと思います。

実際、友人の経験でも会社に労働基準監督署から電話がかかってきたことがあります。

そして、電話に出たスタッフに「社長に出勤簿を提出するように言ってください」と言われたこともありました。

まさか、社長に直接指導を行わなければ意味がないことに気づかないのだろうか。

辞めた元スタッフが違法労働を報告したらしいのですが、こんな対応では全く意味がありません。

現実には、自分で対策を立てなければなりません

私の個人的な経験や、ブラック企業に対する裁判の報告を見る限りでは、全国ユニオンをはじめとする個々の労働組合は、一定の評価ができると思います。

やはり、団体交渉力は強みになります。

友人の場合、結果的には何の役にも立ちませんでしたが、「少なくとも相談には乗ってくれた」ということで、それなりの価値はあったと思います。

日本労働弁護団や法テラスへの相談は、ケースバイケースだと思います。

具体的な事例がないので何とも言えませんが、印象としてはブラック企業への直接的な対策というよりは、評論家としてのアドバイスをしてくれることが多いように思います。

通報や相談ができないのであれば、転職する以外に残された道はないのでしょうか。

しかし、ブラック企業に勤めていると、転職活動の時間を作ることができません。

転職エージェントを利用しようにも、残業続きで、登録した面接に行く時間すらありません。

仕事を辞めるには、会社以外の収入源を持つことが一番の近道です。

自分の力でお金を稼げる仕事が見つかれば、ブラック企業から脱出するのにこれ以上の方法はありません。

ブラック企業の定義では残業時間が月いくら?判断方法と残業代なしの危険性現在、ブラック企業の公式な定義はありません ブラック企業の公式な定義は存在しておらず、何らかの理由で、厚生労働省はブラック企業を次...
仕事のストレスで体調不良に!?不眠症・吐き気・頭痛・胃痛の解消方法とは?ストレスが多くの病気を引き起こすことはよく知られた事実であり、精神的な疾患だけでなく、様々な内臓疾患を引き起こすこともあります。 ...
あわせて読みたい