退職の前に

退職代行は「連休明け&休み明けに仕事を辞めたい人」が多くて利用率が高くなる!?

ゴールデンウィークの10連休や年末年始などの長期休暇があります。

連休中にパワハラや長時間の残業を理由に退職を考える方もいると思います。

実際、退職や退職届の相談は、ゴールデンウィーク明けなどの連休明けに行われることがほとんどです。

今回の記事では、連休明けの退職や退職金、退職代行サービスについての現状を詳しく見ていきたいと思います。

連休明けのサラリーマンの心境は?退職代行業者の利用率が高くなる!

連休明けのニュースはゴールデンウィークの思い出話が大半を占めるかと思いきや、連休明けに退職代行会社を利用する人が続出したとの報道が多く見られます。

ゴールデンウィークの連休を楽しんだ反動で五月病になった人は想像以上に多かったようです。

調査によると、3連休以上の連休明けに仕事に行くのが憂鬱だと感じる人は8割以上で、「しんどいと感じる」人は56.4%、「ちょっとしんどいと感じる」人は27.2%となっています。

8割以上の人が3連休後に憂鬱な気分になるとすると、ほとんどの人が連休後に憂鬱な気分になるということになります。

ゴールデンウィークの思い出と、ブラック企業で働いていたことのギャップを感じて退職代行会社を利用したくなるのも無理はないのではないでしょうか?

仕事のストレスで涙が止まらない!過呼吸になった時の対処法とは?仕事でストレスがたまり、涙が止まらなくなったとき、突然、過換気症候群に陥ることがあります。 この発作は、直接命を脅かすものではあり...

連休明けの退職は会社からどのように受け止められているのか?

契約社員の場合

結論から言うと、契約社員が休み明けだけでなく、契約期間中に退職すること自体がかなり難しいです。

なぜなら、契約社員は2年契約という形で会社と正式な契約を結んで働いているからです。

また、契約社員として退職することができたとしても、会社から契約違反による損害賠償請求をされる可能性があります。

しかし、契約社員であっても退職する方法があります。それは、健康上または精神上の問題で仕事をすることが困難な状態にあることを証明することです。

これを証明することができれば、会社は請求された損害賠償を受けることはできません。

正社員の場合

正社員の場合は、契約社員の場合とは大きく異なり、いつでも好きな時に退職することができます。

そのため、いかなる事情があっても、辞職の意思があっても辞職できないということはありません。

また、会社から損害賠償請求をされるリスクを恐れる必要もありません。

休み明けの退職理由で多いのは?

連休明けの退職理由は、大きく分けて2つの世代に分かれています。

一般的な傾向として、ゴールデンウィークや年末年始などの連休までは頑張って働くつもりが、実際に連休明けにずっと働く生活を想像すると、心が折れて辞めようと思ってしまう人が多いようです。

中高年の理由

中高年の方に多いのは、長年パワハラや長時間労働などの問題点を見つけて耐えてきたが、休みを利用して退職を決意したという理由です。

上司からのパワハラも退職代行会社を利用する理由の約8割を占めています。このことからも、かなりの数の人が悩んでいることがわかりますね。

若い世代の理由

若い世代では、入社したばかりの20代の社会人が非常に多いです。

その理由としては、1ヶ月働いてみてミスマッチを感じた、実際に働き始めてみて精神的にも肉体的にもきついと感じた、などの理由が多いようです。

五月病になりやすい人の特徴とは?

では、五月病になりやすい人はどのような人なのでしょうか。

五月病は誰でもかかる可能性がありますが、中には全く症状が出ない人もいます。

意外と性格的には、世間体がしっかりしている印象の人が多いようです。

真面目で完璧主義なのに、外面ではあまり感情を表に出さない内向的な人は、休日なのに仕事のことを考えたり、ストレスを抱えたままゴールデンウィークに突入したり。

そこで、ゴールデンウィーク明けにまた仕事のストレスが。

そして、いよいよゴールデンウィーク明けの退職者の増加につながります。

連休明けには求人が増える?

実は休み明けは仕事が豊富なんです。

連休明けは求人が豊富なので、辞めるにはちょうどいい時期です。

2月、6月、9月に求人が多い理由は、連休が関係しています。

2月:年末年始の連休明け
6月:ゴールデンウィーク連休明け
9月:お盆休み明け&夏休み明け

退職代行サービスを利用する方法はあるのか?

退職代行サービスとは何なのか?

退職代行サービスとは、「今すぐ会社を辞めたい」「自分では上司に退職の意思を伝えられない」という人のためのサービスです。

具体的なサービスの例としては、退職者への連絡、会社からの退職者への連絡拒否、退職金の確認などがあります。

そのため、連休明けにすぐに会社を辞めたい人や、上司に退職の意思を伝えたくない人におすすめのサービスです。

実際にこのサービスを利用している人はどれくらいいるのでしょうか?

現在、パワハラなどのトラブルで会社を辞めようと考えている人が利用しているケースはかなり多く、利用者はかなり増えています。

ただ、相場も正社員であれば5万円程度、アルバイトであれば4万円程度となっていますので、少し割高感があります。

なぜ退職金サービスを利用する人が多いのか?

その理由は、退職したい人にとってはかなりのメリットがあるからです。

メリットとしては、即日退職が可能であることや、ブラック企業を含めてどこの会社でも退職できることなどが挙げられます。

また、内容によっては転職活動をサポートしてくれる退職代行サービスもあります。

また、実際にプロに任せて自分で退職手続きをするよりも、トラブルが起きにくいというのも退職代行サービスを利用する理由の一つです。

退職代行についてもっと詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

≫退職代行って使うと再就職で不利になるの!?デメリットを徹底解明!

GWや夏休み・年末年始で退職に悩んでいる方へ

パワハラや長時間の残業、残業代が出ないなどの問題で退職を考える人は多いです。そのため、一人で悩みすぎず、弁護士などに相談して退職するかどうかを決めるのが良いでしょう。

また、先ほども述べたように、退職を考えていてもなかなか自分ではできないという方には、退職代行サービスを利用することをおすすめします。

たとえ会社から損害賠償請求などで脅されていたとしても、退職代行サービスを利用することは決して悪いことではありませんが、自分で次の一歩を踏み出すためには欠かせない手段です。

そのため、決して躊躇することなく、退職を考えている方や退職を決意した方は、一人で悩まずに弁護士や退職代行サービスに相談してみましょう。

まとめ

長年勤めてきた会社を辞めたり、苦労して入った会社を辞めたりするのは、なかなか難しい決断だと思います。

しかし、労務問題などの様々な不満を考え、今の会社で働き続けるべきかどうかを決めることは、休みの間にできることかもしれません。

そのため、辛い状況に悩んでいるのであれば、休み明けに退職代行サービスを利用するのも、人生の新たな一歩を踏み出すための一つの方法になるでしょう。

仕事に行きたくなくて夜に泣く、眠れない、朝に吐き気が…。ズル休みはありなの?タイトルに書かれているような状態に気がついたら、それはうつ病の症状、またはその一歩手前のサインです。 実際、近年、社会人を中心にう...
仕事に行きたくない!会社の人間関係でもうダメだと思ったときの対処法あなたは週に何回くらい仕事に行きたくないと思いますか? トレンド情報ポータルサイトの調査によると、30代・40代のサラリーマンの5...