社会人生活

入社前で仕事が不安な新卒に送りたい。鬱にならない3つアドバイス。

こんにちは!かいもです!

社会人の皆さんは、誰にでも「新卒」の時期ってあったと思うんですよね。

もしくは、新卒でなくても「入社前」の時期ってあったと思います。

始めての仕事でドキドキ。

いや、めっちゃ不安。

ワクワクなんてもんじゃない。

めちゃくちゃ不安すぎて、まだ働いてないのにプチ鬱になる。

そんな気分の方々も多くいると思います。

そんな人にいいたい。

分かる。

「それなっ!!」ってくらい分かる。

もう、既にウツなりかけの人には、

「いや、ホントに辛いよね…」

って言いたい。

それで、同じような感覚で、会社の先輩方々も暖かい目で見てくれると思います。

でも、そうじゃない人もいます。

上にも書いたように、誰もがその不安を抱えていた時期があるにも関わらず、

「俺にはそんな時期なかった!」かのように振る舞う人もいます。

ここで大事なことを伝えなければいけません。

それは

人は忘れる生き物ってことです。

言わずもがな、自分のことを棚にあげて、その不安を理解しない人は最低です。

でもそうじゃない人もいます。

かつて不安を抱えた人たちも、仕事に慣れるとそんな時期を忘れてしまうんです。

だから、今回は少しでもそんな不安を解消したい人。

もしくは、もう不安を抱えすぎて爆発しそうな新卒の人たちに、

「これをやるといいよ」ってアドバイスを3つを書いてみました。

どっちかっていうと仕事面じゃなくて、私生活でのアドバイスになります。

まぁ、「気力とやる気はプライベートから」っていいますし。

プライベート超大事だから。

どれか1つでも自分に合ったものを実践して、不安を解消できればいいなと思います。

それではどうぞ。

こちらもおすすめ↓
≫新人が朝早くきてやらなくて良いこと7選【掃除・机拭き・お茶入れ】

とにかく睡眠を優先した方がいい。

もうこれは声を大にしていいたい。

とにかく寝た方がいい。

今まで大学生で2時とか3時とか夜更かししていた人も、

可能であれば「22時くらい」には布団に入る方がいい。

残業でそんな時間ねぇよって人は、できるだけ早く寝よう。

余計なことはせずに睡眠優先。

やりたいことは休日にやりましょう。

もう「明日不安」とか考えてるくらいだったら、さっさと寝た方がいい。

やりたいこと沢山あると思うけど、どんどん後回しにしていいと思う。

寝ることで「仕事に慣れるまでの不安や鬱ウツしい気分」を払拭できるなら安いもんだよ。

で、どれくらいまでやればいいかっていうと、

個人的には半年頃まで「寝る中心」でいいんじゃないかなって思う。

それまでは、とにかく色んなものを後回しにしていいと思う。

もちろん、さっさと慣れて会社が不安じゃなくなった人は、どんどん生活リズムを調整していけばいいと思います。

なんだったら会社で寝るくらいの勢いで寝た方がいい。

「おっ、今年の新人は大物だなぁ!ハハッ!」

なんてことにならならずに普通に怒られるけどね。

仕事なんてのは、それぐらいの気軽さでいいと思います。

趣味は少ない時間でもいいから、継続してやった方がいい。

上記のことと、若干言ってることが反対になってしまいますが、

もし、継続して行っている趣味があるのなら、言ったん辞めるってのはおすすめしません。

少しでも、ちょっとの時間でもいいから継続した方がいいです。

その趣味の時間が短くなったり、その趣味をやる回数が減ったりでもいいんです。

「仕事に慣れるまでは、一旦趣味も中断しようかな」ってのは良くないですね。

休みの日にやったり、毎日少しでもいいので絶対に続けた方がいいと思います。

なぜかというと、趣味ってのは仕事の時間と「対をなす」感覚でできるものだと思ってるからです。

「ご飯を食べる」
「寝る」
「友達と遊ぶ」

あまりここら辺は仕事と反対の感覚ではないですね。

つまりここらへんを一生懸命充実させても、「仕事ばっかりの人生だ…」って感じてしまうからです。

趣味をやっていれば、「仕事ばっかりだけど、この趣味の時間も取ってきた」って思えます。

まぁ、感覚の部分なので、ここらへんは上手く伝わるか分かりませんが。

ふと日常で残業だらけの毎日を思い返した時に、趣味を続けていれば、「振り返れば私の人生仕事ばっかりだけど、一応『趣味をやってる私』もいるからなぁ」って思えます。

あとは仕事に追われて趣味を一旦中断した新卒の人は、結構な割合でその趣味を辞めると思います。

これは自分の周りの人たちの話なので、一概には言えませんが。

「いつかまた」と言ってフィードアウトして、その「いつか」が来ない人たちがたくさんいるように思えます。

ということなので、毎日少しでも、または回数を減らしても良いので趣味の時間を取るようにしましょう。

誰にでもいいから。会社の愚痴を沢山はいた方がいい。

とにかく「会社の愚痴」はたくさん吐いた方がいいです。

就職活動の時は「いかに自分が良い会社に内定を貰えたか」ってのを、周りに自慢する傾向にあるように思えます。

自分に言い聞かせているのもあるのかも知れません。

さらに言えば、会社の先輩や上司が新入社員に「会社の嫌な部分」の話をするわけはありません。

伝えるのはモチベーションを保ってもらうための「良い部分」ばかりです。

必ず会社の嫌な部分ってのは出てきますし、感じてきます。

最初は「ふーん、そんなもんなのかなぁ」と思っていても、絶対に「これはおかしい!」ってところが出てくるはずです。

それを「恋人」でも「友達」でも「家族」でも誰にでもいいから、

思いっきりブツけましょう。

誰もいねぇよって人は、インターネットの仲間たちでもいいんです。

何だったら、ペットでもいいです。

いや、ぬいぐるみでもいいです。

とにかく吐くこと。

愚痴ること。

溜めこんではいけません。

できれば悪口を言い合える人がベストだけどね。

「会社の悪口を言うこと」
「不満を言うこと」

それは決して悪いことではないし、

「自分には必要ない!」と思ってる人でも「必要なこと」だと思います。

あとは「あなたが弱いから」とか「そんなことで」って返す人には、言わない方がいいです。

むしろ逆効果になるので、それだったらぬいぐるみに愚痴った方がマシです。

まとめ

新卒で不安といっても、

「ドキドキの期待感の中のちょっぴりな不安」だったり、

「どうしようもなく不安」だったり、

「もう入社前(入社直後)から鬱ウツしい不安」だったり、

様々な人がいると思いますが、

やっぱり仕事って慣れですし、

そんな大層なもんじゃないですし、

仕事だけじゃなくて、何かを始める時も、

一番最初が一番大変だったりするので、

とにかく「慣れる」を目標に私生活をコントロールできればいいんじゃないかなって思います。

自分も初心を忘れないようにしたいもんです。

むしろ、未だにスキルが新卒レベルですが!!

早くレベルアップしたい!

それでは。

この記事にはコチラもおすすめ↓

≫有給休暇の取得は何曜日がベストか?コスパ最高の取り方を考える。

≫人間関係がめんどくさい時の8つの対処法!仕事や職場&社内で使おう!

あわせて読みたい