アイデア商品とは、「こんなものがあったらいいな」「こんなものが欲しいな」という、生活のさまざまな場面でのニーズを満たすために作られた便利なグッズです。
日常生活に便利なアイディアを商品にしてしまう、そんな楽しいものです。
最も多いのはキッチン周りでしょうが、それ以外にも洗車のアイデア商品やガーデニングのアイデア商品など、他にも様々なアイデア商品があります。
そこで今回はそんなおもしろアイディアの便利グッズを紹介していきます。
見ていてピンとくるものがあれば、ぜひ使ってみてください!
目次
アイデア商品ではない便利グッズも忘れずに
商品だけが有用な商品とは限りません。
すでに商品化されているものでも、使い方次第では便利なグッズに変身します。
アイデア商品の中にも便利グッズはたくさんありますので、アイデア商品の便利グッズと既存の便利グッズを併用することで、さらに使いやすくなるかもしれません。
米研ぎシェイカー
お米は必ず水で少しずつ研ぎます。真冬になると、お米を研ぐための水がかなり冷たくなることがあります。
そんな時に便利なのが、お米を研ぐシェーカーです。
シェイカーの中でお米を振るだけで、お米を研ぐことができます。
研いだお米は、そのまま炊飯器に入れます。あとは、適量の水を入れて炊飯器のボタンをクリックすれば完成です。
AUTO STIRRING MUG ブルー (自動かくはんマグカップ)
職場でも自宅でも使えます。
このマグカップにインスタントコーヒーを入れて、お湯を注ぐだけで、ボタンを押すと1分間に1000回回転します。
面倒くさがり屋の男性には必需品ですね
オムロン 睡眠時間計
就寝時に枕元にセットすると、時計が布団の動きをキャッチしてくれます。
布団の動きを時計が感知することで、あなたの睡眠状態を判断します。
そして、自分の睡眠リズムに合わせて設定した時間になると、時計が起こし始めます。
あなたが眠っている時間がわかるようになっています。
自動ボトルオープナー
固く閉ざされたボトルの蓋は、男性でも一生懸命回しても開けられないことが多々あります。
また、女性やお年寄りは簡単には開けられません。
そんな時、この自動ボトルオープナーを使えば、簡単にボトルの蓋を開けることができます。
エッグマフィンサンドウィッチメーカー
朝、ビジネスマンや学生は通勤・通学に追われています。
朝食も食べられない。
そんなときは、たとえ5分でもいいから、席に座っておいしい食事を楽しんでください。
明日は寝坊しなくて済むし、本場のニューヨークの味が楽しめますよ。
スターウォーズ R2D2型貯金箱
スターウォーズファンであれば、R2のお腹にコインを入れられるこの貯金箱がお勧めです。
卓上のインテリアとしても使えますが、見た目以上に大きいかもしれません。
高さが30cmもあるので、意外と大きいんです。
だから当然、貯まる金額も大きくなりますよね
カエルのお天気リポーター
この商品は、昔から使われている日照・雨量計を現代風にアレンジしたものです。
カエルから伸びた手に入る水の高さで天気を教えてくれます。
気圧が低ければ水の高さも高く、空気圧が高ければ水の高さも低くなります。
RICOH THETA THETA M15 WHITE
これはリコーから発売されているデジタルカメラですが、普通のカメラとは少し違っていて、自分の周りの風景を1枚のシャッターで撮影することができます。
意外と用途がはっきりしていないのですが、使い方がわかれば面白いデジタルカメラになると思います。
サイバークリーン
パソコンのキーボードの中を掃除しても、やはり汚れは残っています。
キーボードの隙間に入れてみると、目を疑います。
隠れた場所の汚れを一気にきれいにしてくれます。
メルセデス・ベンツ型ワイヤレスマウス
こちらはメルセデスの公式ライセンス商品です。
ベンツがパソコンのマウスも全力で作っているのが素晴らしいですね。
このベンツ型マウスは、細部までベンツを完璧に再現しています。
なかなかベンツを買うことができないので、ベンツユーザーになった気分を味わえます。
チェアハンガー 洋服の神様
会社の座席の背もたれにスーツを掛けている人は多いと思いますが、これだと背もたれに寄りかかった瞬間にスーツにシワが寄ってしまいます。
そんな失敗をしたら、営業マンの名前が台無しになってしまいます。
福の神を座席に取り付けるだけで、スーツにシワが寄らなくなります。
電池がどれでもライト
これは、懐中電灯を使っている人にはたまらないアイテムです。
どんな電池でも点灯するので、防災袋に入れておくと災害時に大活躍してくれます。
アイデア商品はやはり便利!!
便利なアイデア商品をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
いくつか欲しいと思ってもらえたら嬉しいですね。
個人的にはライスシェーカーがおすすめですが。
冬場にお米を洗うのは本当に大変ですからね。